紙飛行機で楽しんでます。

ラジコン機を卒業して、紙飛行機を飛ばしてます。 よろしくお願いします。

2010年04月

 
   E-sky king3 2号機の箱だしノーマル機を飛ばしてみました。
     
   1号機は完成品でなくパーツを集めて組んだ機体で、ノーマル状態での経験がありません。
   そこで、ノーマル2号機をどこまでメカを取り替えたら1号機に近づけるか試してみることに・・・
     
イメージ 1
 
   飛ばした印象は、やはりテールが気になります。ジャイロなのかサーボなのか、それとも両方?
   
   次回は、安価でヤフオクに出品されている純正ジャイロを試すため1号機と同じ
   サーボ(S9650)のみを乗せ換えてみたいと思います。
   

 
   久し振りに E-sky king3 の登場です。
     
   スワッシュ純正サーボの遊びが大きくなったので、今流行中の低価格サーボを使って見る事にしました。
   なんとHKで$1.99!信じられませんね~・・・・
     
イメージ 1
 

   king2のベルトレス!といっても、シャフトドライブでもなくベルトでもなく
   ブラシレスモータードライブなんです。

   モーター Cosmotech CT1811-2900KV プロペラGWS4040     
イメージ 1

   ジャイロ GWS PG-03   
イメージ 2

   テールモーターアンプ Mystery12A
イメージ 3
 
メインモーター EK-0004 3100kv 13T アンプ ALIGN BL-35G Lipo 3S1300mAh 35c     
イメージ 4

    

 
   今朝6時の気温は6度、桜は散ってしまったのに何時までも寒いです。
     
      今日の最高気温は18度の予定で風もないし最高の飛行日和になりそうです。
      みなさんがんばって落さないよう楽しんでください。
     
イメージ 1
 

 
     E004のテールブラシレス実験が、まあ使えそうな結果が出たので次は
     450クラスでもモータードライブで飛ばす事が出来るのか?
     
     実験に使用した ミニタイタン は、なんと飛び方がゼロヨンにそっくり!
     E-sky CP3の兄貴分のような機体ですが、ちょっとした面白さがありそうです・・・
     
イメージ 1
 
機体データ
メインモーター&アンプ40A キット付属の純正、受信機 R146ip、ジャイロ GY401(ヘットロックAVCSはなぜか使えません。NOR100%でもハンチング起こしません。)、ラダー用モーター CT1811-2900KV ペラGWS4530 アンプ Mystery12A 、機体総重量 3S1300mAh込み 750g。最初 2200mAhを積みましたが消費電流が非常に少ないので、メカの配置替えをして1300mAh(5分850~900mAh)に変更しました。

イメージ 2
 
プロポの設定(FF9)
スロットル操作にラダーをミキシングさせなければいけません。REVO.MIXリボリューションミキシングのNORノーマルカーブのスロットル最下点では-100%に設定(ラダー用アンプを起動させるため)あとは実際に飛ばしながらカーブを決めます。カーブの設定で難しいのは、ノーマルとアイドルアップでのカーブが変わってきます。ノーマルカーブはスロットルカーブと同様に設定し、IDL1/2を完璧に合わせば問題ないと思います。その際アイドルアップの状態で離着陸させます。
E-sky CP3も同じように(ジャイロは GWS PG-03)改造してテストをしましたが何の問題もありませんでした。 

↑このページのトップヘ