紙飛行機で楽しんでます。

ラジコン機を卒業して、紙飛行機を飛ばしてます。 よろしくお願いします。

2014年08月

 
 
イメージ 1
 
 
久し振りに売り物のミニヘリをおろしてしまいましたので、初散歩させてきました。
 
やはり箱だしノーマル機は、パワーが物足りない感じです。
フルブラシレス改造キットもメーカーから出てますが、落とすと高く付きそうなんで
メインモーターだけでもブラシレスモーターに載せ換えたいですね・・・
 
 
追記
箱だしの機体には、コアレスモーターが取り付けてあります。
walkera 純正ブラシモーター HM-SuperCP-Z-03 が出ていますので
取り替えてみました。多少パワーアップした感じです。
あすが楽しみです。
 
追記
コアレスからブラシに交換した機体を飛ばしてみました。
私が飛ばす範囲では、これだけのパワーがあれば充分です。
BL計画は中止したいと思います。
 
 walkera SuperCP の初散歩~♪ 3分06秒 箱だし1本目。
 
 
 

 
 
イメージ 1
 
 
キャノピーのデザインが気に入りました。
今更ですが、ワルケラ スーパーシーピーです。
ノーマルのままではパワー不足のようなんで、改造が楽しみです~♪
 
 
イメージ 2
 
 
最近は、ライトプレーンと紙飛行機で毎朝楽しんでいますが
このヘリならグランドの隅っこで飛ばせそうです。
 
 
 

 
イメージ 1
 
4機まとめ買いした3機目の製作開始です。
 
イメージ 2
 
4機の中で、機体サイズが一番大きいです。 
と、思い込んでいました。
4機中、最後のペガサスの図面を見てビックリ!機長637 翼長690です。


イメージ 3
 
黒い部分は収縮チューブです。
図面では糸で、ぐるぐる巻きにするんです。
 
青い色の主翼台は、4機のうちミサイルボーイが一番しっかりしてます。
 
 
イメージ 4
 
主翼の骨組み完成しました。 
三角の補強は図面にはありません。
この骨組みの状態ですと、とにかくグニャグニャですので入れたくなります。


イメージ 5
 
水平尾翼ですが、これが一番面倒な作業となりました。
先ずは図面どおり作ってから、先端の丸い部分だけ先にバルサで補強を入れます。
(材料はキットに入っていません。)

あとは切り離すところを定規でラインを入れカッターで切り離す。
(切り離した所に入れる竹ヒゴは、100均で買ってきました。)


イメージ 6
 
キットに入っている竹ヒゴは、曲げてはありますが図面の形とはまったく違います。
水または湯に漬けて置くとやわらかくなりますので簡単に修正できます。

水平尾翼と同じような方法で作業しました。
 
 
イメージ 7
 
尾翼部分の完成です。 
もうやりたくないと言いながら、また面倒なことをやってしまいました。
 
RCライトプレーン ミサイルボーイ 尾翼完成! http://youtu.be/jcSiWJHjVwo 31秒
 
 
イメージ 8
紙貼りも少しうまくなってきたようです。ニャハッハ!
画像の状態で紙貼りをすると、翼のねじれが確認できます。
 
イメージ 9
もう手持ちのブラシレスモーターとアンプがありません。
使い古した50XCがありました。後ろが黒いから型番が違うかも知れません。
 
イメージ 10
 
RCライトプレーン MISSILE-BOY 完成です。
さすが何機も作っていると、なんとなく完成度が向上してきたような?
電池込みで、107グラムとなりました。
 
追記
問題が発生しました。この機体は主翼センターにニューム管を使用してません。
前と後ろの上反角が変わってしまい、翼がひねってしまいました。
これは、大問題です。貼った紙を一度やぶって作り直さないといけません。
竹ヒゴだけで角度を付ける方法は、問題ありそうです。
 

 
 
イメージ 1
 
 
今朝も、いつ降り出しておかしくない空もようです。
 
きょうはミキシングの調整をやってきました。
フルスロでの頭上げ以上に宙返りをしてしまうので
スロットルからエレベーターへのミキシングを設定し
かなり思うように飛ぶようになりました~♪
 
RCライトプレーン オリンピック 今日の散歩~♪ 3分24秒
 
 
 

 
 
イメージ 1
 
 
楽天市場で4機まとめ買いした2機目の、オリンピックが完成しました。
あさ6時、どんよりした今にも雨が落ちて来そうな空
あわてて、テスト飛行してきました。
 
 
イメージ 2
 
 
今回の機体は、この尾翼に手間が掛かりました。
水平尾翼に12°(図面では)の上半角が付いているので、どうしても真ん中で
切り離さなければなりません。
 
RCライトプレーン オリンピック 完成~♪  3分24秒
 
心配してました水平尾翼のフラッター問題は、まったく出ませんでしたが
主翼がかなり弱く、少しスピードが出るとバタバタとフラッターを起こしてしまいます。
 
モーターが大き過ぎるんでしょう。 
スロットルカーブを最大で60%まで落としていますが・・・
 
 
 

↑このページのトップヘ